蕎麦屋さんめぐり。駅前の小舟さん!かなりgoodでした。
2021年05月23日
おはようございます。ぱてつ社長です。
先日、ママのお友達でナナも小中学校で同級生だった しの のいる小舟さんへ行ってきました。
お得感ありありの蕎麦と天丼のセット!
すばらしい!蕎麦・天丼が美味しいのは当然なのですが、いっしょについてくる小鉢が絶品!
かなりの確率で日本食研や問屋町にある問屋さんから仕入れた業務用のものが多いのですが、小舟さんは手作りに間違いない。
昔うちのか~ちゃんが作っていたどこか素朴で懐かしい味の小鉢。
以前、宴会でお世話になったときも口取りででた品が美味しくて美味しくてたまらなかった。
ここに小舟さんがいつまでも繁盛して魅力的でいられる理由があるのだろう!
ぱてつも見習って精進しよう!まずはすぐ日本食研を使ってしまう悪いクセを直さなくては。
先日、ママのお友達でナナも小中学校で同級生だった しの のいる小舟さんへ行ってきました。
お得感ありありの蕎麦と天丼のセット!

すばらしい!蕎麦・天丼が美味しいのは当然なのですが、いっしょについてくる小鉢が絶品!
かなりの確率で日本食研や問屋町にある問屋さんから仕入れた業務用のものが多いのですが、小舟さんは手作りに間違いない。
昔うちのか~ちゃんが作っていたどこか素朴で懐かしい味の小鉢。
以前、宴会でお世話になったときも口取りででた品が美味しくて美味しくてたまらなかった。
ここに小舟さんがいつまでも繁盛して魅力的でいられる理由があるのだろう!
ぱてつも見習って精進しよう!まずはすぐ日本食研を使ってしまう悪いクセを直さなくては。
スポンサーリンク
Posted by ぱてつ社長
at 07:07
│Comments(0)